更新 2021/9/6 14:09

【長野県南信】週末はどこ行く?サクッと近場のお出かけスポット

 

せっかくのお休みには、お出かけしたい!でも、なかなか遠出は難しい・・・と悩んでいるみなさん!

今回は、週末にさくっと日帰りでも楽しめる、

長野県南信、飯田市、昼神温泉周辺のお出かけスポットをご紹介します。

南信州ステイで、家族連れでのお出かけやデートで、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

※各施設の営業状況は、状況により変更する可能性があるため、随時公式ホームページをご確認ください。

 


長野県の南端、豊かな自然に囲まれた阿智村は、
環境省認定の日本一星空が綺麗な村。


天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー

2021.4.17~2022.3.26

適度な高度、澄んだ空気、山々に囲まれた、この地で見る満天の星空・雲海は息をのむ美しさ。
通年開催の「天空の楽園ナイトツアー」、秋の特別早朝営業「天空の楽園雲海Harbor」が皆様のご来場をお待ちしております。

宿泊は昼神温泉がおすすめ!!!日帰り入浴もできます。


全国の川下り・ライン下り ランキングTOP10 2020年 第1位!!

天竜舟下り

弁天港から時又港まで距離にして6キロをおよそ35分かけて下ります。
県立公園鵞流峡の渓谷をあざやかな艪さばきで急流を進みます。
瀬を下るごとに水しぶきと歓声があがる爽快な舟旅へようこそ。
湯の瀬、南原の瀬などスリルとロマンの妙趣をお楽しみください。
秋の燃えるような紅葉は絶景!!

◆ランチやフルーツ狩りなどお得なセットプランも多数ご用意しております。

 大人(中学生以上)2,800円
 子供(小学生)1,400円
雨天でもお楽しみいただけますよう雨天用シートをご用意いたしております。



天竜川ラフティング

気分爽快!気軽に体験. ゴムボートにのって川を下るのがラフティング。別名’暴れ天竜’の天竜川は日本有数の急流であり、南信州・伊那谷は自然の宝庫です。川面からアルプスも望めます。高い波もあれば、穏やかな渓谷もあり、飛び込み岩でのジャンプにチャレンジ。ガイドがボートに同乗するので、初めての方でも大丈夫!仲間で、家族で、皆で楽しめるスポーツです。

ラフティング料金

(装備一式、ガイド料、消費税が含まれます) 安全管理費別途500円

大人(中学生以上)小学生園児
7,000円5,500円4,500円
・団体割引あり


天竜ライン下り

天竜奥三河国定公園 天竜ライン下りにようこそ!天竜峡から唐笠まで約10kmの船旅をお楽しみください。

急流を楽しむなら「舟下り」。景色をゆっくりとなだらかに楽しむなら「ライン下り」がおすすめ!

定期船 (乗合)

大人(中学生以上)3,200円(税込)
子ども(小学生)1,600円(税込)
小学生未満は大人1名様につき、1名様無料です。2名様以上は小学生料金をいただきます。
秋|信州の秋は、紅葉と見事な青のコントラストを見せる青空がいい。空は信州の魅力のひとつ。リンゴも鮮やかに色づき、クリやキノコなどの山の幸が楽しく美味しい。月初旬が天竜峡の紅葉の見頃。

天龍ライン遊舟有限会社
〒399-2221 長野県飯田市龍江7115-1
TEL.0265-27-2247(代) FAX.0265-27-3535


ファミリーにおすすめ!遊んだ後は温泉へGO!!

フォレストアドベンチャー・松川

ICから車で5分!温泉・宿泊もできるフォレストアドベンチャー
2014年新登場!樹上10mの大冒険!

フォレストアドベンチャー・松川は長野県第一号のフォレストアドベンチャー。

南アルプスを望む豊かな自然に囲まれたくだものの里、松川町に位置し、中央道松川ICから車で5分と絶好のアクセス。

4サイト、43アクティビティの充実のコースは難易度高めで大人の方にもご満足頂けます。
親切で元気なスタッフも人気のヒミツ。気軽に声をかけてくださいね。

そして冒険はまだまだ終わりません・・・
敷地内には町営温泉「信州まつかわ温泉 清流苑」があり、
日帰り温泉、宿泊施設、レストランを完備。

その他にパターゴルフ、テニス、マレットゴルフ、バドミントン、温水プール、マレットゴルフなどがあり、1日中楽しんで頂けます。

清流苑にご宿泊のお客様はフォレストアドベンチャー・松川の利用料が1,000円引きとなります。

さあ、森の冒険と温泉を存分にお楽しみください!

新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、軍手とマスクの着用をお願いしております(受付でも販売中です)

◆アドベンチャーコース

子供(~17才)通常料金 / ¥2,800
団体料金 / ¥2,500
大人(18才以上)通常料金 / ¥3,800
団体料金 / ¥3,500
※1 団体料金:8名様以上。
※2 15名様以上の団体様の場合はお電話にてご予約承ります。

清流苑に泊まるともっとお得!!

お問い合わせ/アクセス

アクセス

●中央高速自動車道「松川インター」からすぐ!

●松川インターバス停から徒歩15分!

【フォレストアドベンチャー松川】

〒399-3304

長野県下伊那郡松川町大島2805-1

予約専用TEL:080-6936-8632



日本一の星空 浪合パーク|阿智村の星空が眺められる公園

浪合パークでは、阿智村の星空観賞会を毎晩開催しております。ガイドによる星空解説をお楽しみいただけます。星兄による爆笑星空解説イベントもご用意。

満月期は、月の観察を行います。
雨天曇天時は、屋内にて映像を使ったプログラムを行います。

お電話で問い合わせする

  • 浪合オフィス
    TEL:0265-48-8555
  • 阿智☆昼神観光局
    TEL:0265-43-3001

森林セラピー認定基地まつかわの里 およりての森

清流苑と、およりての森周辺は生理的にリラックス効果が実証され森林セラピー基地として認定を受けました。森林浴をしながら散歩を楽しんで、こころもからだもリフレッシュしてください。整備された遊歩道でウオーキングも楽しめます。
所在地松川町大島2784-1 MAP
TEL0265-36-5520
FAX0265-36-5520
MAILmatsukawa.sato@mataukawa-town.jp
URLhttp://seiryuen.jp/
アクセス松川ICから 0km 5分
JR飯田線 伊那大島駅下車 タクシー10分
パーキング普通車50台 大型車2台

阿智セブンサミット

歴史と文化があふれる南信州阿智村にある7つのピークを制覇しよう!

●東山道・園原ビジターセンターはゝき木館(ははきぎかん)

●〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3604-1

●TEL 0265-44-2011

●9:30〜16:30



富士見台高原園原の里エコトレッキング(阿智村)

長野県阿智村にある富士見台高原ロープーウェイ ヘブンスそのはら。
ロープウェイで約15分。標高1400mの山頂駅に降りると、そこは、平均気温25℃の別世界。

昼神温泉郷にほど近く自然が豊かな富士見台、園原の里に「エコトレッキング」コースが設定されている。山野草を観賞するコースや古い街道の東山道の歴史を探索するコースなど多彩なラインナップだ。
ヘブンスそのはらのゴンドラを利用した気軽なトレッキングから、標高2191メートルの恵那山登頂を目指すものまで体力に応じてコースが選べる。園原の里には、伝教大師が開いた信濃比叡があり座禅体験や住職の法話を聞くことができる。大師が布教のため歩いた東山道は修験者の道でもあり、歴史を感じながら散策が楽しめる。
いずれのコースもトレッキングガイドの手配が可能。信濃比叡の門前屋で朝食、昼食を用意することもできる。

株式会社トラベルニュース社




ツリードーム南信州まつかわ

2021年の営業期間

2021/4/3(土)〜11/28(日)

                                                    
 予約受付の範囲
 ・期間:4/3(土)〜5/9(日)
 ・対象ドーム:
 ①空-SORA(対象は小学1年生以上)
 ②土-TSUCHI(対象制限なし)
 ※5/10以降のご予約開始の際は改めてメールにてお知らせいたします。
 ※新たな宿泊棟の導入を行っているため「森-MORI」は現在ご予約いただけません。
 予約受付
 詳細は、ツリードームのページをご参照ください。                                    

いかがでしたか?家族や友だち、大切な人と行ってみたいな~と思う場所は見つかりましたか。

どの施設もコロナウイルス感染防止対策をした安心でおすすめできるスポットです。

ぜひリフレッシュにお出かけください。

果物王国ここ南信州で、この秋もぶどう、なし、りんごが実りました💛

南信州.com掲載農園であります【木下農園さん】と【大坪農園さん】

木下農園(天竜峡)…なし狩り、りんご狩りが楽しめます♪

大坪農園(松川町)…マスカット狩りが楽しめます♪

ぜひ味覚狩り、行ってみてくださいね!!


基本情報

classic-editor-rememberblock-editor
wpcr3_enable0
wpcr3_hideform0
wpcr3_formatbusiness
enclosurehttps://mt-heavens.com/wp-content/themes/mt-heavens/images/all.mp4 101998458 video/mp4
shop-link
HOMEへ戻る