


「妊娠・出産・産後ケア・育児をいろいろな角度から支援、応援します!」
必要であればご連絡ください。ご自宅へ伺います。
季節の変わり目はおっぱいのトラブルも増えてきます。
バースコンダクター・楽育 も 出張専門ではありますが、
空き家となりました私の実家を整理して、施設内マッサージが可能となりました。
自宅では落ち着かないという方はぜひ、ご活用下さい。
同時に娘も同所で カイロプラクティックによる施術を行っています。
骨盤調整のご希望があれば専門的に対応いたします
アロママッサージもご希望があれば可能です。
気になる方はご相談くださいね!
『楽育』 と『 美容カイロ“アムール”』の
合同施術所オープン!
・産後2週間・1か月検診を実施しています。(平成30年10月1日~)
・自宅での妊婦検診を行うことも可能。(エコー検診は無し)
・市立病院での妊婦検診をされている方でも医師の許可があれば、自宅分娩が可能です。
・詳しくはお電話(090-8329-7466)にてお問合せ下さい。
・電話対応できないことが多いので留守電へのメッセージをお願いします。
ごあいさつ(バースコンダクター・楽育: 今村信子)
私は、下伊那日赤・諏訪日赤を経て、開業当初から羽場医院で助産業務を勤めてまいりました。
助産師の資格を得て以来手がけた分娩件数は3,000件を越えました。その経験と、羽場啓子先生の協力を得て平成23年3月より助産師として開業致しました。
新しい年を無事迎えました。昨年は、大鹿村で 4件、山本で 1件の自宅分娩にたずさわることができました。また、よしみ助産院さんの手伝いで売木村の自宅分娩にも立ち会わせて頂きました。どのお産も感動的で、私の貴重な体験となりました。
今年も依頼して頂いたお産や育児・授乳相談、乳房ケアーに精一杯力を尽くしたいと思っております。よろしくお願い致します。
1982年(昭和58)
助産師免許取得
32年間での分娩件数
約 3000件 以上
2011年(平成23)
出張専門 助産所 「楽育」設立
平成23年から29年までの自宅分娩件数 21件
<分娩依頼場所>
飯田市内
大鹿村
阿南町
下條村
売木村
駒ヶ根市
「私は生まれも育ちも飯田です。自分自身の親戚も同級生も居ます。娘も現在3人の子育てに奮闘中です。娘の友人に頼りにされるととても嬉しいです。 ささやかですが、同じ世代のお母さん、お父さんの手助けが出来るよう精一杯頑張りたいと思います。」
支援内容
★自宅分娩 ご相談ください。
★乳房マッサージ
★授乳介助
★赤ちゃんの発育チェック(体重測定など)
★妊娠中の相談
★出産に関する相談
★産後の経過相談
★育児相談
など
保有資格
日本助産師会会員
ながの医療情報ネット参加機関(長野県広域災害・救急医療情報システム)
産科医療補償制度加入機関
先天性代謝異常取り扱い医療機関
出張助産師責任保険加入
料金
2015年(平成27年)1月より
訪問ケア(相談料込み)
初診 4,500円+交通費
再診 3,500円+交通費
自宅分娩費用 420,000円 前後
※(交通費)市内200~500円 市外 1kmあたり50円
訪問産後ケアも可
嘱託医協力病院
医療法人 羽場医院
飯田市駄科536-3
TEL:0265-28-5151
飯田市立病院
飯田市八幡町438番地
TEL: 0265-21-1255(代表)
自宅分娩までの流れ
妊娠と気付いてできるだけ早目にご連絡をいただきたいです。
★自宅分娩を希望される方は本人及び家族の意思と同意を得られたら連絡をください。
面接にて詳細について説明・相談いたします。
(次回より)
★羽場医院で妊婦健診を受けていただきます。
↓
(初回受診)
★羽場医師に「自宅分娩希望」を伝え協力依頼をしていただく。書面を持って受理確認をしていただきます。
各時期の検査は羽場医院で受けていただきます。
※妊婦健診により、異常がある場合は羽場医院で治療可能な場合は治療、投薬を受けていただきます。
※妊婦健診で、羽場医院での治療不可能で入院治療等、必要な場合は自宅分娩のとりやめ、他病院での治療・分娩をしていただきます。
↓
(毎回)
★妊婦健診時、同席し、検診での結果、各相談事に応えます。
※37週まで異常なく経過した場合はぎりぎりまで羽場医院での妊婦健診を受けていただき、出産準備を始めます。
※37週近辺で家庭訪問と自宅分娩用機具の搬入を行い、どこで、どのように出産するかを相談します。
※36週~37週時の妊婦健診で分娩の開始兆候を説明します。
↓
(分娩)
★陣痛開始及び破水・出血時はTELしていただき訪問時期を決めます。
★出来るだけ早めに自宅に伺い、分娩の支度をします。羽場医師に連絡をとります。
無事に出産が終了するように最善の努力をいたします。
★分娩後、2時間後まで経過観察をし、状態が落ち着くまで滞在させていただきます。
↓
(産後7日間)
★以後7日目まで毎日訪問、経過観察、沐浴、新生児チェックを行います。
※訪問中、各検査の実施と、産後検診、新生児1か月健診の予約を取ります。
↓
(半月後)
★羽場医院での産後検診と新生児検診に同席します。
↓
(1か月検診)
★産後検診、健和会医院での1か月健診は同席します。
↓
★以後、TEL相談、おっぱいマッサージ等いつでも相談してください。
皆様からお寄せいただいたコメント
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
所在地 | 長野県飯田市三日市場1317-8 |
---|---|
電話番号 | 090-8329-7466 |
(0265-25-9202) | |
FAX番号 | 0265-25-9202 |
最寄りのインター | 中央道飯田インターより車で5分 |
駐車場 | 有 2台 |
営業時間 |
9:00〜18:00 18時以降の施術には夜間料金を追加させて頂きます |
定休日 |
毎週 日曜日 日曜日は緊急を要する方(とりあえず電話して下さい) なし |
mikemarukonkon@yahoo.co.jp | |
予約 | 可 |
クレジットカード決済 | 不可 |
地図 |
大きな地図で見る |